TOEFL をいつまでにクリアすればいいのか?
という話をして見たいと思います。
想定としては、12月〜2月にかけて出願書類の提出、合格すれば
8月渡米というシナリオを想定します。GRE/GMAT/SAT/LAST/MCAT
のいずれかも受験するという状況を想定します。
出願の〆切が12月なのであれば、少なくとも6-7月には TOEFL は
クリアしていなければまずいですね。それ以降でも出願〆切までは
日数はありますが、他のテスト(GRE/GMAT/SAT/LAST/MCAT)を
受ける時間も必要ですし、出願エッセーの作成なども進めていかなけ
ればいけません。当然それにもそれ相応の時間がかかります。
単純に考えてみて、TOEFLで目標点をクリアするのに半年かかったとして、
それより短い時間で、より難しいテストで目標点をクリアする、というのは
あまり現実的な話ではありません。少なくとも TOEFL と同程度の時間が
必要と考えて下さい。
そうなると、TOEFL だけで10月、11月まで引っ張るわけにはいかない
のです。
このシナリオでは、12月〆切を想定していますので、もし出願〆切
がこれより遅い場合には、その分ズレていっても構いません。
ズレ込まないよう、ズレ込まないよう、milestones を明確にして
おいて、そのスケジュールに沿って出願準備をしていきましょう。
教材ページ